中小企業の働き方改革を支援する、働き方改革アカデミー 南青山校は、10のテーマで多様な働き方を推進しています
Home 働き方改革とは 働き方改革アカデミーとは 学校長からご挨拶 無料レポート 運営組織
× 閉じる

  南青山校

学校長からご挨拶

働き方改革アカデミー
南青山校
校長 松岡勇人

次代に求められる魅⼒ある職場づくり支援します

中小企業の経営者は多くのお悩みを抱えていますが、「優秀な人材が集まらない」「社員が定着しない」など、人材に関するお悩みを持つ方は実に多いです。

労働力人口の減少が進む中、中小企業では、今まで以上に人手不足感が強くなることは想像に難くないです。

そこで、中小企業の経営者の皆様には、⼈⼿不⾜解消のチャンスとして、「働き⽅改⾰」を捉えて欲しいのです。

ですが、「働き⽅改⾰」と聞いて、「働き方改革は、大企業だけが取り組めば良いのであって、わが社には関係ない…」と思っている中小企業の経営者の方もいるかもしれません。

このように思った経営者の方は、大変危険です!

「働き⽅改⾰」に取り組み、正社員はもちろんのこと、非正規労働者、女性、高齢者などの多様な働き方の整備を実施し、「次代に求められる魅⼒ある職場づくり」を早期に実現しないと、人手不足で会社が成り立たないという事態に陥る日もそう遠くありません。

このような事態にならないためにも、早期に「働き⽅改⾰」に取り組み、人材に関するお悩みを解消できる「次代に求められる魅⼒ある職場づくり」をしつつ、「生産性の向上」「業績のアップ」という成果をあげていきましょう。

しかし、「働き方改革は、具体的には何をしたらよいのか」「どういう状態になったら、わが社で働き方改革ができたと言えるのか判然としない」という中小企業の経営者の方も多くいらっしゃいます。

このような経営者のお悩みを解消し、支援していくことを目的に、この度、インターネット上に『働き方改革アカデミー』という学校を開校させて頂くことになりました。

「優秀な人材が集まらない」「社員が定着しない」など、人材に関するお悩みを抱える中小企業こそ、「働き方改革」に取り組んで頂きたいと、私は考えております。

でも、「働き方改革」に取り組むに際し、お金の考慮を持つ経営者の方もいらっしゃいますが、国の労働政策である「働き方改革」に前向きに取り組むことができるよう「助成金」という支援策があります。

中小企業でも助成金を活用し、最小限の費用負担で、「働き方改革」を実践することが可能なのです。

本アカデミーでは、「助成金を活用した働き方改革」についての情報もご提供しておりますので、最大限にご活用なさって下さい。

本アカデミーが、御社の働き方改革を推進するためにお役に立てれば幸いに存じます。


一般社団法人 働き方改革支援コンサルタント協会

働き方改革アカデミー南青山校
校長 松岡勇人

学校長プロフィール

松岡勇人(まつおかはやと)
一般社団法人働き方改革支援コンサルタント協会 働き方改革支援コンサルタント
働き方改革アカデミー南青山校 校長
社労士事務所Office Follow 代表・社会保険労務士

大学卒業後、大手小売業に入社。パート・アルバイト管理に際し、労働問題に遭遇。これを契機に、社会保険労務士を2003年に取得。先輩の社労士事務所にて社労士業務のイロハを学ぶ一方、関心のあった「介護の現場」を学ぶため、週末に大手介護施設で介護スタッフとして勤務(介護福祉士も取得)。

私はこの体験から「高度・複雑化する労働環境において、社労士が通り一遍の業務を遂行するだけでは、机上の空論に終始し、かえって現場が混乱してしまう事態を招きかねない」を学び、「労働者の視点」及び「経営者の視点」のバランス感覚を養いました。

「働き方改革」を力強く推進していくためには、導入するだけでなく、労働者と経営者双方が協力して取り組み、「働き方を変えるんだ!」という結果にコミットすることが必要です。

こんなコミットを持つ企業に対して、私は働き方改革支援コンサルタントとして最大限の支援をしていきます。

現在、社労士事務所Office Followの代表として、給与計算から得られるデータを活用し「労働環境の変化に対応した付加価値のある社労士業務とは何か」を常に考え、会社の利益に貢献できるサービスを提供中。

PAGE TOP